・
予約は数日前から必須、特に週末は早めに
・
支払いは現金のみなので用意しておこう
魚屋直営ならではの鮮度抜群な魚介類が魅力。刺身盛り合わせはどのネタも脂がのっていて絶品!キンメダイの煮付けやのどぐろの塩焼きなど、旬の魚を様々な調理法で味わえるのが嬉しい。渋谷でこのクオリティの魚が食べられるのは貴重です。
田酒、黒龍、越乃景虎など銘柄が豊富で、魚料理に合う酒を提案してくれます。好みに合わせてスタッフが選んでくれるので日本酒初心者も安心。店員さんのお酒の注ぎ方も豪快で気持ちいい!お酒好きには天国のようなラインナップです。
あら煮100円はコスパ最強の一品!早い時間だと刺身盛り合わせが半額になるサービスもあります。渋谷という立地ながら2人で4,000~6,000円で満足できるのはありがたい。魚の質と量のバランスが良く、普段使いからちょっとした贅沢まで対応できます。
威勢のいいスタッフの掛け声と常に満席の店内は活気に溢れています。カウンター席では職人さんの手さばきを間近で見られるのも魅力的。客層も幅広く、渋谷らしいエネルギッシュな空間で食事を楽しめます。仕事帰りの一杯に最適です。
常に満席で活気があるのは良いけれど、隣の人との距離が近く会話が聞き取りにくいことも。特に金曜や土曜の夜は騒がしさが増します。しっとり話したいデートや大事な会話をする場としては向いていないかも。落ち着いた時間を求める方は要注意です。
人気店ゆえの混雑で席同士の距離が近く、特にカウンター席は狭い印象。料理を頼みすぎるとテーブルに置ききれないほど。また、3人以上で訪れると2人席に詰められることもあるようで、窮屈に感じる場合も。ゆったり食事を楽しみたい方には不向きかも。
混雑時は料理の提供が遅れたり、注文を聞きに来てくれないことも。また、店員さんの対応が忙しさによって差があるという声も。特に女性スタッフは混んでいる時は無愛想という指摘も。人気店ならではの「回転率重視」の雰囲気を感じることがあります。
カウンターは禁煙、テーブル席は喫煙可能という分煙スタイル。しかし空間が狭いため、タバコの煙や匂いが気になるという声も。煙草が苦手な方は予約時にカウンター席を指定するか、タバコの少ない時間帯を狙った方が良いでしょう。
常に満席の人気店なので、特に週末は数日前~1週間前の予約が必須。当日予約は19時以降などの遅い時間帯しか取れないことも多いです。予約なしで行くと長時間待つか断られることも。「行きたい」と思ったらすぐに電話予約するのがベストです。
18:30前に入店すると刺身盛り合わせが半額になるサービスあり!平日の早い時間なら予約もとりやすく、品切れリスクも減少します。また、入口の「テラス席」だと10%オフになるサービスもあるようです。コスパ重視なら早めの訪問がおすすめです。
渋谷には「魚真 渋谷店」と「4番サード魚真」の2店舗があります。予約時に間違えると違う店に案内されることも。また立地はラブホテル街の入口付近なので、初デートでは場所柄を考慮した方が良いかも。特に女性を連れて行く際には注意が必要です。
基本的に2時間制を採用しており、特に混雑時は時間ぴったりで声をかけられることも。最後の料理が出てきたばかりなのに退店を促されたという声もあるので、時間には余裕を持って行動しましょう。ゆっくり飲みたい場合は早めの時間帯がおすすめです。
1,200円~2,400円
魚真の代名詞!鮮度抜群の魚介を厚切りで堪能できる一品。鯛、ブリ、マグロ、カツオなど旬の魚がたっぷり。ウニを追加することもできます。早い時間帯なら半額になることも!豊富な魚種で舌鼓を打ちましょう。
1,500円~1,980円
インパクト抜群の名物料理!ネギトロの上にウニ、いくら、カニがこぼれ落ちるほど豪華に盛られています。見た目も華やかで、〆の一品としてぴったり。量も多いので2~3人でシェアするのがおすすめです。
ジャンル: 居酒屋・寿司・かに
住所: 東京都渋谷区道玄坂2-25-5 島田ビル 1F
営業時間: 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 17:00 - 23:00 ■ 定休日なし(お盆と正月を除く)、営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
電話番号: 03-3464-3000
アクセス: 東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩4分京王井の頭線【渋谷駅】西口 徒歩5分JR山手線・埼京線【渋谷駅】ハチ公口 徒歩6分東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩7分東京メトロ副都心線、東急東横線【渋谷駅】徒歩8分 神泉駅から413m
ここに地図が表示されます