うゆう

予約前に気をつけること

平日でも混雑するため予約は必須

2時間制なので時間管理に注意

おすすめできる点

🏮

渋谷の喧騒を忘れさせる隠れ家空間

渋谷駅新南口から徒歩数分にある「うゆう」は、駅近ながら喧騒から離れた隠れ家的な雰囲気が魅力。「隠れ家感満載」「渋谷にこんなとこがあるとは知らなかった」と多くの人が驚く、落ち着いた大人の空間が広がっています。カウンターを中心とした店内は「デートや真面目な話など2人で行くのに良い」との声多数。

🔥

炭で直接炙る鯖棒鮨が絶品

名物の「炭炙り鯖棒鮨」は多くの人が絶賛する一品。通常のバーナーではなく「熱々の炭をそのまま押し付けるように鯖を炙って仕上げる」独特の調理法で、「炭の良い香りも楽しめる」と評判。「肉厚な身に脂乗り乗り」の鯖と「酢飯との相性がよき」との声多数。「2切れじゃ正直物足りないくらい美味しい」との感想も。

🐟

職人技が光る海鮮料理の数々

「どの一品も丁寧に作られており、クオリティが高い」という評価が目立ちます。特に「刺身の盛り付けからとても綺麗」「一切れが厚く食べ応えあり」と海鮮料理の質の高さが評価されています。「豆皿6種盛り」も「お皿や見た目から見ていて楽しい」と好評。茶碗蒸しや海老ワンタンなど、和食の枠を超えた創作料理も充実。

💰

リーズナブルなコースが高コスパ

4,500円前後のスタンダードコースは「この値段で良いの?」と驚く人多数。「一瞬でビールがなくなる」ほど美味しい前菜から始まり、刺身、焼き魚、揚げ物、炙り鯖棒鮨まで、バラエティ豊かな内容がコスパ良しと評判。「和食でワインや日本酒も豊富」で「風の森のアンバサダー認証店」との情報も。山椒ハイボールも人気の一品です。

おすすめできない点

💸

ポーションは少なめ、値段は高め

「量が少ないちょこちょこ食べるって量なんですけど、それにしたら一品1500円ぐらいするので高い」との声も。特にアラカルト注文の場合は「コスパはいいとはいえない」「1人当たり1万弱かかってしまう」と物足りなさを感じる人も。「日本酒も1合1600円ほど」と飲み物の値段も決して安くないとの意見があります。

👥

席と席の距離が近い密着感

「隣の方と席がとても近い」との指摘が複数。「席がすごく良くない!?」「3人で個室にしたんだけどさ、ちっちゃいバーみたいになってるの」と特殊な座席配置に戸惑う声も。「狭めでカウンター席中心」の構造上、「隣との距離が近い」という点は避けられないようです。人によっては「急接近間違いなし♡」と前向きに捉える方も。

⏱️

料理提供に時間がかかる

「料理来るのにちょっと時間がかかった」「オーダーしてなかなかこない」との指摘が複数。「食べ物も飲み物メニュー豊富」で人気店ゆえの混雑もあり、「提供の遅さに目が気になる」との声も。「最初のお料理が出てくるまで20分かかった」「オーダーを忘れられることも何度か」など、繁忙時の対応に課題があるようです。

2時間の時間制限がやや厳格

「基本、座席は2時間の時間制」という点に注意が必要。「2時間きっかりで退店してくださいという感じ(退店5分前に次の方がスタンバイしている)」と時間管理が厳しい印象。「最後のメニューが出して、すぐに出ろみたいなこと言われた」という残念な体験をした人も。ゆっくり楽しみたい場合は早めの来店がおすすめです。

その他注目すべき点

📱

予約必須の人気店

「平日でも混んでなかったなのに比べ、今回はとても繁盛していた」など、徐々に人気が高まっている様子。「予約無しでの訪問でしたが、なんとか入れました(予約していった方が良いです)」「ほぼ満席だったので、事前予約推奨」など、特に金土は予約を強く推奨する声が多数。「予約は早めの方が良い」とのアドバイスも。

🚪

入口がわかりにくい隠れ家

「入り口が少し分かりにくい」「普通の雑居ビルですが、中は綺麗で落ち着いた店内」という意見多数。「小さい入り口を抜けると意外と広い」「入口の扉の開け方が分からなく、苦戦」など、初訪問時は少し戸惑うかもしれません。「雑居ビルの2階」「ビルの2階にひっそりと」という立地も隠れ家感を演出しています。

🙋‍♂️

接客の評価が二分

「お店の方の接客が素敵」「スタッフさんもとても親切」という高評価がある一方で、「感じが良いと言えない接客」「愛想がない」という意見も。「店員さんも愛想良く、おいしいお店!」と満足の声もあれば、「強面の店長さん?がいて緊張しました」という体験も。人員配置や混雑状況による差もあるようです。

🪑

カウンター個室が特徴的

「個室がカウンターで4人で来たから配置が謎」「L字型なのでみんなとワイワイ楽しく話せるレイアウト」と独特な個室スタイルが話題。「個室に通していただくことができたため、なおのこと隠れ家でした」と好評価も。「L字型のカウンターのみの個室を予約。これがあまり見ないスタイルで、隠れ家感満載で非常に良い」との声も。

おすすめ料理

🍣

炭炙り鯖棒鮨

350円/1貫

お店の看板メニュー。炭をじかに鯖に押し当てて焼き目をつけるという独特の調理法が特徴。脂の乗った肉厚の鯖と酢飯のバランスが絶妙で「炭の香りも楽しめる」と大好評。「2切れじゃ物足りない」という声も多い逸品です。

🦀

蟹クリームコロッケ

550円

「小さくまんまるで可愛いビジュアル」の一品。「コロッケの中に、濃厚なクリームがたっぷり」で「カニがたくさん入っていて」満足度高し。紙包みのユニークな提供スタイルも話題。「鹿児島のソース」との相性も抜群です。


店舗情報

うゆう

ジャンル: 居酒屋・日本料理・海鮮

住所: 東京都渋谷区渋谷3-17-5 鈴屋ビル 2F

営業時間: 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 17:00 - 23:30 L.O. 料理22:30 ドリンク23:00 ■ 営業時間団体様、貸切等別途ご相談ください。■ 定休日■ご希望のお席がネット予約不可でもTELにてお気軽にお問い合わせください。■当日席のお問い合わせ大歓迎です。(03-6805-0667)■ネット予約よりTポイント利用可。■お子様のご来店に関しましては店舗にお問い合わせをお願いいたします。

電話番号: 03-6805-0667

アクセス: 渋谷駅新南口より徒歩1分 渋谷駅から413m

地図

ここに地図が表示されます