牡蠣貝鮮かいり

予約前に気をつけること

痛風鍋は前日までに必ず予約が必要

2時間の時間制限は厳格に守られる

おすすめできる点

🍲

インパクト絶大!噂の痛風鍋

あん肝、白子、牡蠣、海老、イカがどっさり盛られた痛風鍋は圧巻のビジュアル!あん肝が溶け込んだ濃厚な味噌仕立てのスープは日本酒との相性抜群。「一生分のあん肝」と言われるほどのボリュームで、〆の雑炊は濃厚な旨味が染み出して絶品との声多数。インスタ映え間違いなしの一品です。

🦪

驚愕の大きさ!新鮮な生牡蠣

「手のひらサイズ」「窒息死しそうになった」と言われるほどの大粒生牡蠣は圧巻!産地ごとの食べ比べもでき、鮮度抜群でクリーミーな味わいに感動する人続出。シンプルにレモンをかけて食べるのが人気で、牡蠣好きにはたまらない一品です。「牡蠣」の名を冠するだけあって、そのクオリティは折り紙付き。

🍶

日本酒飲み放題が神コスパ

飲み放題(2,000円前後)でボトル以外のすべてのドリンクメニューが飲めるのが最大の魅力。獺祭や鳳凰美田、尾瀬の雪どけなど、普段なかなか飲めない日本酒も含まれており、「酒好きには天国」と評判。様々な銘柄を少量ずつ試せるのも嬉しいポイントで、海鮮との相性は抜群です。

🐚

鮮度抜群の多彩な貝料理

名物の痛風鍋以外にも、貝刺盛り合わせや浜焼きなど、貝料理が充実しています。貝刺盛りは鮑、赤貝、鳥貝、北寄貝、ホタテなど5種類以上の新鮮な貝が一度に味わえ、「こりこり食感」「歯ごたえ抜群」と好評。海鮮好きにはたまらないラインナップで、日本酒との相性も抜群です。

おすすめできない点

😵

痛風鍋は量が半端ない…

「2人前でも4人分ある」との声が多数。特に女性だけのグループや少食の方は食べきれず残念な思いをすることも。「あん肝の量が異常」「他の料理が頼めないほどのボリューム」という意見も。食べ進むうちに味が濃すぎて飽きてくるという声もあり、味変アイテムが欲しいところ。大食いさんと行くか、少なめに注文するのが吉!

⏱️

時間制限が厳しめ…急かされることも

完全入れ替え制(17:15/19:15/21:15など)の時間管理がかなり厳格。「鍋がまだ煮えていないのに退店を促された」「せっかくの締めの雑炊を急いで食べることに」など不満の声も。特に混雑時は「次のお客様が…」と言われ、ゆっくり楽しめないことも。時間を気にせず飲みたい方には向かないかもしれません。

🏮

店内は狭め…落ち着かない時も

「席が窮屈」「テーブルが小さく料理が置ききれない」という声が目立ちます。カウンター席や半個室はありますが、全体的に席間の距離が近く、隣の会話が気になることも。渋谷という立地柄、周囲の客層がうるさく落ち着かない場合もあるようです。夏場は「店内が暑い」という声もチラホラ。

🙍‍♂️

接客に波がある…忙しい時は特に

「テキパキして丁寧」という評価がある一方で、「忙しそうで愛想がない」「飲み物の提供が遅い」という声も。特に混雑時は「注文を忘れられた」「呼んでも気づいてもらえない」などの不満も。店員さんによって対応にムラがあるようで、繁忙期は特に注意が必要かもしれません。

その他注目すべき点

📅

予約は絶対必須!

「当日でも入れた」という声もありますが、ほとんどの口コミで「予約必須」と強調されています。特に痛風鍋は前日までに予約が必要で、予約なしだと1時間半以上待つことも。週末や冬のシーズンはさらに予約が取りづらくなるので、早めの予約をおすすめします。予約時間ぴったりでないと入店できないのも特徴です。

🌶️

痛風鍋は3種類から選べる

定番の味噌ベースの他に、「白」(クリームスープ&チーズ)と「赤」(麻辣醤の辛口)が選べます。「白はチーズが牡蠣や白子に予想以上に合う」「赤はしっかり辛めでスープも美味しい」との評価。ノーマルが一番人気ですが、味の好みやシーンに合わせて選べるのが嬉しいポイント。季節によって白子か蟹味噌に具材が変わることも。

🚶

アクセスは意外と便利

「渋谷駅から徒歩2〜5分」と好立地。道玄坂を登ってTOHOシネマズの近く、ユニクロの向かいというわかりやすい場所。看板が大きく出ているので迷いにくいですが、入口は2階のため見落としやすい点に注意。階段は狭いという意見もあります。渋谷では珍しく深夜営業(金土は翌5時まで)しているのも魅力です。

🏢

系列店も要チェック

渋谷に2店舗、恵比寿に1店舗あり、メニューは多少異なるものの痛風鍋はどの店舗でも食べられるとのこと。「渋谷の別店舗は串メインで海鮮も美味しい」「恵比寿店も痛風鍋あり」との情報も。予約が取れない場合は系列店をチェックするのも手。それぞれ微妙に特色が異なるので、はしご酒も楽しめます。

おすすめ料理

🍲

痛風鍋

3,278円〜(2人前から)

あん肝、白子、牡蠣、海老、イカなどプリン体満載の名物鍋。あん肝が溶け込んだ濃厚な味噌スープは絶品。ボリューム満点で2人前でも3〜4人で十分。〆の雑炊まで堪能すれば、満腹感200%間違いなし!

🦪

大粒生牡蠣

418円〜

手のひらサイズの大粒牡蠣は新鮮でクリーミー。産地ごとに味わいが異なり、時期によっては食べ比べも可能。レモンやポン酢をかけるだけでその旨味が引き立ち、牡蠣好きにはたまらない一品。


店舗情報

牡蠣貝鮮かいり

ジャンル: 居酒屋・海鮮・鍋

住所: 東京都渋谷区道玄坂2-6-15 鈴井ビル 2F

営業時間: 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 17:00 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 ■ 不定休【年末年始休業日】12/31-1/5迄休業(1/6より通常営業致します)

電話番号: 03-6886-1851

アクセス: 京王井の頭線 渋谷駅 西口 徒歩2分地下鉄半蔵門線 渋谷駅 徒歩2分JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩4分地下鉄銀座線 渋谷駅 徒歩5分東急田園都市線 渋谷駅 徒歩2分 渋谷駅から260m

地図

ここに地図が表示されます