呑ん処 二○九

予約前に気をつけること

男性24歳未満・女性20歳未満は入店制限あり(身分証必須)

店内は喫煙可能なので苦手な方は注意

相席になる可能性あり

女性用トイレは5階にあるため不便

混雑時は料理の提供に時間がかかる

おすすめできる点

🍟

サクサク名物!大根の天ぷらは必食

名物の大根の天ぷらはマ◯ドのポテト風の袋に入った見た目のインパクト抜群の一品!実は「TEMPURA」の印刷ミスでMだけ大きくなってしまったという小話付き。味はしっかり出汁が染み込んだホクホクの大根が絶品。お通しの大根おろしとシラスは食べ放題で、天ぷらとの相性も抜群!

🍤

天ぷらの創作メニューが豊富

しそ天×うに、しそ天×いくら、トリュフ×卵天など創作系天ぷらのバリエーションが豊富。特にサクサクの大葉の天ぷらに、目の前で贅沢に生うにやいくらをトッピングしてくれる演出も楽しい。ブルーチーズの天ぷらにはハチミツ添えという意外な組み合わせも。遊び心満載のメニューに飽きがこない。

💰

コスパ抜群の人気居酒屋

天ぷらを中心に一品料理はほとんどが500円未満と驚きのリーズナブル価格。それでいてどれも美味しいと評判。モツ煮、男のポテサラ(ガーリックたっぷり)、なめろうも人気メニュー。一人3,000〜4,000円程度で満足できる量が食べられるため、若者にも大人気。朝5時まで営業しているのも魅力。

🍶

豊富なドリンクメニュー

ハイボールは5合目、7合目、山頂と濃さが選べる面白い仕掛け。シャリキンレモンサワーも人気。日本酒やナチュールワインも充実しており、冷蔵庫から自分で選ぶスタイル。キンミヤのボトルキープもできるなど、酒飲みにはたまらないラインナップ。渋谷の立地でこの充実度は嬉しい!

おすすめできない点

😓

狭い席でプライバシー確保は難しい

人気店のため常に混雑しており、席同士の間隔が非常に狭い。知らない人と相席になることもあり、向かい合わせの席配置で気まずい思いをする場合も。テーブル席は複数グループとの共有になることもあるため、プライベートな会話を楽しみたい方には不向き。荷物置き場が高い位置にあるのも不便との声。

⏱️

混雑時は注文から提供まで時間がかかる

特に天ぷらは混雑時に時間がかかるという声が多数。注文を2回ほど忘れられたという報告もちらほら。混雑具合によっては料理の到着を30分以上待つこともあるため、余裕を持ったスケジュールでの訪問が吉。早めにまとめて注文すると効率良く料理が出てくるようです。

🔊

騒がしい店内で落ち着いた会話は困難

店内はかなり賑やかで活気があり、会話が聞こえづらいほどの騒音レベルになることも。特に金曜・土曜の夜は若者を中心に盛り上がっており、静かな雰囲気を求める方には向かない。「大声で話さないと聞こえない」という声も多く、落ち着いたデートよりも友人同士のカジュアルな飲み会向き。

🚬

喫煙可能で清潔感に不安あり

店内は喫煙可能なため、タバコの臭いが苦手な方には厳しい環境。複数の口コミで「衛生面に不安がある」という指摘あり。床がベタついているという声や、トイレの鍵が壊れていた、トイレットペーパーがないといった報告も。女性用トイレが5階にしかないという不便さも指摘されています。

その他注目すべき点

🪪

年齢制限あり!身分証提示が必要

男性は24歳未満、女性は20歳未満は入店できないという珍しい年齢制限あり。これは「大人が落ち着いて楽しめる場所」という店のポリシーから。入店時には身分証明書の提示を求められるため、必ず持参を。ただし、男性は23時以降なら年齢制限が解除されるという情報も。大人の雰囲気を大切にした店作りの一環です。

📱

予約必須の超人気店

特に週末は予約なしだと入店困難なほどの人気店。飛び込みの場合は立ち飲みのみOKという場合も。予約は2時間制なので、長居はできない点に注意。電話予約が可能なので、確実に席を確保したい場合は事前連絡が必須。6人以上だとコース料理になることもあるため、大人数での訪問は事前確認が必要です。

🌃

渋谷朝5時まで営業の強み

月〜土曜は朝5時まで営業という嬉しいスタイル。終電後や2次会、3次会使いに重宝する渋谷の貴重なスポット。日曜・祝日は営業時間が短く24時までとなるので要注意。深夜の渋谷で質の良い料理と豊富なドリンクが楽しめる居酒屋として、地元客やサラリーマンに強い支持を得ています。

🎲

チンチロリンでお酒がお得に?

丁半ハイボールと呼ばれるゲームあり。サイコロの出目を当てると半額、ゾロ目で無料、外すと量が倍になるという面白い仕掛け。他にも店員さんとの掛け合いや小ネタが豊富で、飲むだけでなく楽しむ要素も充実。「店員さんが面白い」「活気があって楽しい」という声が多数寄せられています。

おすすめ料理

🍟

大根の天ぷら

390〜430円

店の看板メニュー。マックのポテトのような袋に入った名物。外はサクサク、中はジューシーで出汁がしっかり染み込んだ大根が絶品。何もつけずにそのまま食べるのがおすすめだが、お通しの大根おろしをつけても◎。

🍃

しそ天×うに/いくら

480〜530円

サクサクの大葉の天ぷらの上に、ウニやいくらをたっぷり乗せた贅沢メニュー。店員さんが目の前で豪快に盛り付けてくれるパフォーマンスも楽しい。日本酒との相性抜群の一品。


店舗情報

呑ん処 二○九

ジャンル: 居酒屋・寿司・天ぷら

住所: 東京都渋谷区道玄坂2-9-10 松本ビル 1F

営業時間: 月・火・水・木・金 17:00 - 05:00 土 15:00 - 05:00 日・祝日 15:00 - 00:00 ■ 定休日年中無休(元旦はお休み)

電話番号: 03-6712-7781

アクセス: 渋谷駅徒歩5分 渋谷駅から299m

地図

ここに地図が表示されます