・
週末・祝前日は必ず予約をしましょう
・
2時間制のため長居はできません
お通しで出てくるスープがスタバのカップに入っていて写真映え抜群!冬は暖かいポタージュで体が温まり、夏は冷製スープでさっぱりと。ちょっとした遊び心が感じられるサービスが多くの人に好評です。見た目のインパクトだけでなく、味も本格的で美味しいと評判。
19時までのハッピーアワーではボトルワイン全品1000円引き!通常でも2900円〜3200円と手頃な価格で豊富な種類を楽しめます。グラスワインも充実していて、赤・白・スパークリングと種類豊富。ワイン好きにはたまらないラインナップとリーズナブルさが大きな魅力です。
多くの常連が必ず注文するという鶏白レバーのコンフィは店の看板メニュー!臭みがなく、滑らかな舌触りと濃厚な味わいが絶妙です。ガーリックが効いていてワインとの相性も抜群。リピーターを生み出す名物料理として多くの口コミで絶賛されています。
渋谷の道玄坂エリアで朝5時まで営業しているのが嬉しいポイント。終電を逃した時や飲み足りない時にも頼れる存在です。夜遅くでも美味しい料理とお酒が楽しめるため、特に若い世代から絶大な支持を得ています。二次会や三次会の利用にも最適です。
若い客層が多く、店内はかなり賑やかな雰囲気。特に週末は声が響き、「隣の席とは大声で会話しないと聞こえない」という声も。ガヤガヤした環境が好きな人には良いですが、落ち着いた会話や静かな雰囲気を求める方、デートで静かに話したい方には不向きです。
全席喫煙可能なため、タバコの煙が苦手な人には厳しい環境。特にランチタイムでも喫煙している客がいて、料理を楽しむ際に煙の匂いが気になるという声も。「美味しいのに喫煙可なのが残念」という意見が多く見られます。分煙対策はされていないようです。
メニューは全て外税表示で、さらに5%のサービス料もかかる仕組み。一見リーズナブルに見えても、会計時に予想以上の金額になることも。お通し代(390円前後)も加わるため「思ったより高かった」という感想も。予算計画を立てる際は注意が必要です。
特に混雑時はドリンクの提供が遅れたり、オーダーが忘れられることも。「店員さんを呼んでも来ない」「グラスワインの量にバラつきがある」という声もあります。店員さん自体は元気で感じが良いものの、忙しい時間帯のサービスの安定感には欠ける面も。
週末や祝前日は常に満席状態。「予約していってよかった」という声が多く、事前予約なしでは待ち時間が発生したり入れないことも。特に20時以降のピーク時は「予約なしの方は門前払い」という状況も。人気店なので平日でも予約しておくと安心です。
一部の口コミによると、男性は24歳以上、女性は20歳以上という年齢制限があるとの情報も。若い男性グループは入店を断られる可能性があります。店の雰囲気や客層を一定に保つための措置かもしれませんが、大学生グループなどは確認が必要です。
特に混雑時は2時間制が徹底されています。「デザートを食べる時間がなくなった」「急かされた感じがした」という声も。時間に余裕を持った計画が必要で、ゆっくり長居したい場合は不向き。料理の提供スピードは早いので、2時間内で十分楽しめます。
店内は半地下のため携帯電話の電波が入りにくい場所。「ある意味会話に没頭できる」と肯定的に捉える声もありますが、SNSを楽しみたい人や、連絡を取りたい人には不便かも。Wi-Fi環境については言及がないため、インターネット依存の方は注意が必要です。
580円〜
半熟卵と牛すじのトッピングが特徴的な一品。牛すじの濃厚なソースと半熟卵のとろみが絶妙に絡み合い、単なるポテトサラダとは一線を画す味わい。黒胡椒のアクセントが効いていてお酒が進むと大人気のメニュー。
800円前後
サクサクのポテトにスイートチリソースとサワークリームがかかった一品。ソースとポテトの相性が抜群で、ついつい手が伸びる絶品。見た目もインパクトがあり写真映えするため、女子会での人気も高いメニューです。
ジャンル: イタリアン・バル・スペイン料理
住所: 東京都渋谷区道玄坂2-28-1 椎津ビル 1F
営業時間: 月・火・水・木・金・土・祝前日 17:00 - 05:00 L.O. 料理04:00 ドリンク04:30 日 17:00 - 23:00 L.O. 22:30
電話番号:
アクセス: JR渋谷駅 徒歩5分 地下鉄渋谷駅 徒歩3分 渋谷駅から344m
ここに地図が表示されます